本協会は、「一般社団法人宗像市体育協会スポーツ推進ビジョン」に沿って活動を進めていくとともに、関係機関と連携して「市民のスポーツライフ」の充実と豊かで活力ある生活の実現に向けた諸事業を実施する。
(目標)
1. 子どもから、高齢者まで市民の誰もがそれぞれに応じて主体的スポーツ活動を行う。「スポーツ社会の実現」に努める。
2. ジュニア層のスポーツへの関心を高め技術の習得や講習会、大会の開催を通じて「会員の拡充と単位協会の組織の充実」に努める。
3. スポーツマンの養成と技術力の向上に努める
4. スポーツ指導員の養成やスポーツ情報の提供及び財源の確保に努める。
(目標達成のための事業)⑴ 体育協会の組織の強化を図る・単位協会の育成と連携交流を図る。
・会員の拡大とスポーツを通じて会員相互の一体感を醸成する。
・競技力・技術力のレベルアップを目指す。
⑵ 各教室を開催し、スポーツの普及発展に努める・スポーツ健康教室等を開催し、市民に参加を呼びかける。
・スポーツ指導員の登録制を推進、実施し指導体制を整備する。
・総合型地域スポーツクラブの実現に努める。
⑶ スポーツ団体の育成と指導員の技術向上を図る・未加入の各種スポーツ団体の育成を促進する。
・各種スポーツの指導者講習会を開催する。
・上位団体が開催する講習会、研修会に積極的に参加する。
・障がい者スポーツ団体との連帯をはかるための、調査研究をすすめる。
⑷ 市民に対してのスポーツ情報提供及び広報の活動を強化する。・本協会ホームページを活用し、協会の計画・行事を広く市民に知らせる。
・気軽に参加できるニュースポーツ教室を地域と開催するなど普及に努める。
・宗像地区で開催される「全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会」をサポートする。
⑸ 国内外の関係団体との交流、親善を図る・福津市体育協会との連携、交流を図る。
・韓国金海市体育協会との交流を促進する。
・民間団体との交流推進に努める。
⑹ スポーツ施設環境整備に努める。 ・老朽化がすすんでいるスポーツ施設の改修を要望していく。
・市のスポーツ施設の一元管理の実現(利用者の利便性の改善)
⑺ 活動方針目標達成のむけ、財源確保に必要な収益事業を実施していく。